Navigation Menu+

2025年5月〜

Posted on 9月 17, 2025 in トピックス | 0 comments

*****************************

《関西パーカッションフェスティバル2025 レクチャー&パフォーマンス》
【日時】 2025年5月3日(土)
【場所】 大阪フィルハーモニー会館
【出演】 塚越慎子、美座Mizalito良彦
【チケット】 協会A会員 ¥1,500、協会B会員 ¥1,000
一般非会員¥3,000、学生非会員 ¥2,000
【主催】 関西打楽器協会
【協力】 日本打楽器連盟
【後援】 関西吹奏楽連盟

2025レクチャーチラシAA1

*****************************

《関西パーカッションフェスティバル2025 レクチャー&パフォーマンス》
【日時】 2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)
【場所】 大阪フィルハーモニー会館
【出演】 塚越慎子、美座Mizalito良彦 他
【チケット】 
〈小学生〉前売り ¥500、当日 ¥500
〈中学生〉前売り ¥1,000、当日 ¥1,500
〈高校生〉前売り ¥1,500、当日 ¥2,000
〈大学生〉前売り ¥2,000、当日 ¥2,500
〈一般〉  前売り ¥2,500、当日 ¥3,000
【主催】 関西打楽器協会
【協力】 日本打楽器連盟
【後援】 関西吹奏楽連盟


*****************************
イサオ・ナカムラ、ノリコ・ツカゴシ デュオリサイタル
【日時】 2025年5月6日(火・祝) 15:00開演(14:30開場)
【場所】 地域交流センターリーベルホール(リーベル王寺東館5階)
【出演】 イサオ・ナカムラ(パーカッション、マリンバ)、塚越慎子(マリンバ)
【曲目】
宮川彬良/September Notes~九月の覚書き~
イサオ・ナカムラ編 / サンバメドレー
ペーター・エトヴェッシュ バスティンパーノのための雷鳴

【チケット】 1,000円

*****************************

《塚越慎子 アウトリーチコンサート》
【日時】 2025年7月7日(月)〜11日(金)
【場所】 香川県丸亀市内各所
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、須藤千晴(ピアノ)

*****************************

深“まる”アナリーゼ vol.3 塚越慎子
詳解!マリンバ 古くて新しい楽器 マリンバを知ろう

【日時】 2025年7月12日(土)14:00〜15:00(受付:13:00、開場13:30)
【場所】 本照寺(丸亀市南条町51)
【チケット】 全席自由500円
       高校生以下無料
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、須藤千晴(ピアノ)

詳しくはこちら《深“まる”アナリーゼ vol.3 塚越慎子
詳解!マリンバ 古くて新しい楽器 マリンバを知ろう

*****************************

第17回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
【日時】 2025年8月1日(金)~2025年8月4日(月)
【場所】 桐朋学園大学(調布キャンパス)
【講師】 安倍圭子、神谷百子、パイアス・チェン、中村友子、塚越慎子
【内容】
受講コース
個人レッスンで1コマ40分とし、期間中に1人につき3回行われます。
安倍圭子氏をはじめ5名全員の講師のレッスンを受けることができませんので、ご注意ください。
受講したい講師の希望を申込フォームへにお書きいただきますが、スケジュール調整の結果ご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご自身のレッスン時間以外は、他の方のレッスンや講座の聴講や、練習室での練習が可能です。レッスンはすべて公開レッスンです。
【受講曲】
安倍圭子氏(安倍圭子氏の作品および委嘱作品 ※詳細は下記受講曲リストをご参照ください)
他の講師(任意)

聴講コース
参加者は、全てのレッスンや講座を自由に聴講できます。

詳細はこちら《第17回 安倍圭子国際マリンバアカデミー

*****************************

地域創造フェスティバル in 茅ヶ崎
【日時】 2025年8月4日(月)~6日(水)
【場所】 茅ヶ崎市民文化会館(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)
【参加費】 無料(事前申込制)
【出演】 (財)地域創造登録アーティスト
【主催】 一般財団法人地域創造
【共催】 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団

*****************************

《関係者向け:塚越慎子コンサート》
【日時】 2025年8月8日(金)
【場所】 広島日野自動車ひのっこホール
【出演】 塚越慎子(マリンバ)

*****************************

富士山河口湖音楽祭 打楽器・マリンバマスタークラス
【日時】 2025年8月12日(火)~16日(土)
【場所】 河口湖ステラシアター、河口湖円形ホール
【講師】 池上英樹(打楽器・マリンバ・パフォーマンス)、塚越慎子(マリンバ)
【受講料】 88,000円(8/12〜16の合宿での個人レッスン、アンサンブルレッスン、宿泊費、食費、楽器使用料含む)
【お問い合わせ】 富士山河口湖音楽祭実行委員会「池上英樹打楽器特別プログラム」事務局

詳しくはこちら《富士山河口湖音楽祭 打楽器・マリンバマスタークラス

*****************************
《International Ludwig Albert Marimba Academy in Portugal》
【日時】 2025年8月20日(水)~29日(金)
【場所】 ポルトガル、アマランテ
【講師】 Ludwig Albert、Sergei Golovko、Noriko Tsukagoshi、Rodrigo F Marques、Tanasit Siripanichwattana、Tiago ferreira、Estefania Alvarez

International Ludwig Albert Marimba Summer Academy
Date: August 20st – 29th 2025
Place: Amarante, Portugal
Application deadline: July 15th 2025

【お知らせ / Announcement 】
このたび諸事情により、お招きくださっておりました、国際ルードヴィヒ・アルベルトマリンバアカデミー(ポルトガル)は伺うことが難しくなり、主催者様のあたたかいご理解とご配慮のもと、このたびは辞退させていただくことになりました。
本年は、海外のオファーも多くいただき、大変うれしく光栄に思っておりましたが、大変残念ながら本年の海外公演はすべて辞退させていただくこととなりました。
来年以降は、海外公演もお引き受けする予定でおり、すでに決まっているものもあります。

各主催者様・ご関係者の皆様のあたたかいお言葉、心温まるご対応に心から感謝申し上げます。次回お伺いできることを楽しみにしております。
塚越慎子

Due to various reasons, I regret to inform you that I am unable to attend the International Ludwig Albert Marimba Academy in Portugal. After careful consideration and with the understanding of the organizers, I have decided to decline the invitation.
I have received numerous offers for overseas performances this year, which I am both happy and honored to have received. However, I will be declining all overseas engagements for this year.
Starting next year, I plan to accept overseas performances, and several have already been confirmed.
I appreciate the kind words and warm responses from the organizers and everyone involved. I look forward to the opportunity to visit again in the future.

Thank you,
Noriko Tsukagoshi

*****************************

THEATRE MAdo(丸亀市民会館)開館準備事業
 塚越 慎子 マリンバ・リサイタル ~静と動~


研ぎ澄まされた精神、技巧、感性―
情熱のマリンビストが奏でる、無限の音色
パリ国際マリンバコンクール第1位をはじめ、国内外のコンクールで数々の賞を受賞し、いま最も注目されるマリンバ奏者・塚越慎子。
クラシック音楽の名曲を中心に、その卓越した技巧で、豊かな響きを持つマリンバの魅力をお届けします。

【日時】 2025年9月6日(土)14:00開演(13:30開場)
【場所】 MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)2Fミュージアムホール
【曲目】 
モーツァルト《サイ編曲》:トルコ行進曲
プッチーニ《サミュ編曲》:ムゼッタのワルツ(マリンバ・ソロ)
ベートーヴェン《山中惇史編曲》:ピアノソナタ第8番「悲愴」から第2楽章
ラフマニノフ《山中惇史編曲》:前奏曲 ニ長調 作品23-4
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ウィッティバー:リズムダンス(マリンバ・ソロ)
讃美歌:アメイジンググレイス(マリンバ・ソロ)
ピアソラ:リベルタンゴ
日本のうたメドレー 唱歌アレンジ ~ ジャズアレンジ
モンティ:チャルダッシュ ほか 
            ※曲目、曲順は変更になる場合があります。
【チケット】 <料金> 一般:2,000円、U-25:1,000円
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、須藤千晴(ピアノ)
【主催】 公益財団法人 丸亀市福祉事業団
【共催】 丸亀市
【後援】 丸亀市教育委員会

詳しくはこちら《THEATRE MAdo(丸亀市民会館)開館準備事業
 塚越 慎子 マリンバ・リサイタル ~静と動~


*****************************

《家族みんなで楽しむ音楽会》
【日時】 2025年9月28日(日)10:30開演(10:00開場)
【場所】 横須賀三浦教育会館
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、武本和大(ピアノ)
【チケット】 大人1,000円、3歳以上高校生以下500円
      ※当日券の販売はありません。
【定員】 150名

*****************************

《塚越慎子 マリンバ・リサイタル》
【日時】 2025年9月28日(日) 14:00開演(13:30開場)
【場所】 横須賀三浦教育会館
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、武本和大(ピアノ)
【チケット】 大人3,000円、高校生以下1,000円
【定員】 180名(うち会員100名)

*****************************

〜夢のかけはし〜蘭島閣ギャラリーコンサート
 塚越慎子 マリンバ・リサイタル

【日時】 2025年10月18日(土) 18:00開演(17:30開場)
【場所】 広島県蘭島閣美術館 1階ロビー
【出演】 塚越慎子(マリンバ)、武本和大(ピアノ)
【チケット】 全席自由1,700円、3歳以上高校生以下無料

*****************************




Submit a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です